therapilasisのブログ

北総メンタルクリニック 院長の情報発信

催眠の定義

催眠の定義

催眠は他律的もしくは自律的な暗示により、独特でしかも多様な精神的身体的変化の惹起された状態である。まずは単調刺激への注意集中や暗示により現実意識の低下、没頭などの精神活動の内向化が生起する。暗示はさらに、運動、知覚、情動、思考への変化を非意図的に体験させ、その非意図性のゆえにやがて自我機能が分断され、意識の解離に至るという過程をたどる。この過程では、催眠者と被催眠者の相互的対人関係が重要となり、被催眠者の動機づけ、治療同盟、催眠者の共感、自信、誘導技法などの要因が関与する。上に述べた催眠現象を利用することにより、催眠は独自に、または他の心理療法の促進法として、さまざまな心身症状を治癒に導くことができる。(高石昇)