therapilasisのブログ

北総メンタルクリニック 院長の情報発信

睡眠時無呼吸症候群

中高年で増加する睡眠障害について、いくつか説明したいと思います。

まずは、夜間無呼吸になって、熟眠が得られず、日中眠気が出てしまう睡眠時無呼吸症候群についてです。

 

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS

  • 10秒以上の無呼吸が一晩(7時間)に30回、あるいは1時間に5回以上の無呼吸・低呼吸があればSASと診断
  • 男性は3-7%で4-50歳代が半数以上、女性は2-5%で閉経後に増加
  • 脳の酸欠→脳機能低下→うつ病合併(SASの18%)
  • SASでは日中の眠気、倦怠感・無気力感が朝~夕方に出現し、うつ病との誤診多い抗うつ薬投与による改善が乏しい。

  • リスク要因(こんな人が発症しやすい)
    • 太っていてあごや首に脂肪がついている
    • 寝る前の飲酒量が多く、習慣化している
    • 扁桃肥大やアデノイド
    • 花粉症などで鼻が詰まりやすい
    • 首が短い、下アゴが小さい、小顔
    • 高血圧、糖尿病、脂質異常症などの既往

  • OSAの治療
    • CPAPシーパップ(Continuous Positive Airway Pressure):経鼻的持続陽圧呼吸療法:マスクをして圧力かけた空気を鼻から気道に送り込み気道を広げて無呼吸を防止する。
    • f:id:therapilasis:20180525120853p:plain

    • マウスピース:下アゴが前に出て気道が拡がる
    • 外科的手術扁桃肥大やアデノイドの摘出術、軟口蓋の部分切除など

  • 睡眠薬の使用

 

参考