2017-01-01から1年間の記事一覧
2012年2月のNHKスペシャルでは 「抗うつ薬に頼らない画期的な治療法」として、rTMSが紹介されました。 打ちひしがれた表情の患者さんが、見違えるように元気になられた場面が放送されました。 何だかとっても期待できそう… rTMSは実際、どのくらい効果がある…
うつ病の治療といえば薬 カウンセリング ameblo.jp あとは… 今、それに加えて、磁気刺激療法(rTMS)という新しい治療も行われるようになってきています。 抗うつ薬に頼らない画期的な治療法としてNHKなど、メディアでもrTMSが紹介されていますが、どのよう…
光トポグラフィー検査の結果をみると、 ★健康な人★ 赤い線が急激に上がっています。前頭葉の血流UP!! ★うつ病★ 赤い線が全然上がりません… ★躁うつ病★ ゆ~ったり上がっていますね。うつ病とは全然違う形です。 うつ病と躁うつ病、この2つの病気は、似て…
今日は前回ご紹介した【光トポグラフィー】検査の詳細です。 therapilasis.hatenadiary.jp 精神科の診断は、問診中心に行われてきました。 光トポグラフィの登場で、はじめて客観的データによって 病気の判別ができるようになりました。 確率は70~80%と言…
前回は、うつ病者ではDLPFCの働きが低下しているというお話でした。 therapilasis.hatenadiary.jp うつ病ではDLPFCだけでなく、前頭葉(ぜんとうよう)という脳の前の部分 ↑ ここの働きが悪くなっていることが分かっています。 例えば… 「あ」から始まる言葉…
前回の左脳のDLPFCに続いて 今度は右脳のお話です。 セラピ(セ) 木村先生(Dr.) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (Dr.) 逆に、うつ病になると、働きすぎる場所もあります。 (セ)悲しみを感じる…右脳のどこかですか? (Dr.)そうです! 悲しみや…
先週は「人は右脳で悲しみを感じる」 というお話をお届けさせていただきました。 今日はその応用編です! うつ病になると、脳が変化することが分かっているそうです。 では、どんな風に変化しているのでしょうか。 今日は、メンタルヘルス勉強中の セラピ(…
心理職・カウンセラーには、様々な資格がありますね。 セラピラシスのカウンセラーがもつ 【臨床心理士】とは、どんな資格なのでしょうか。 ★主な受験資格★ ●指定大学院(1種・2種)を修了し、所定の条件を充足している者 ●臨床心理士養成に関する専門職大学…
人間の脳には左脳と右脳があります。 左脳は論理的思考、右脳は感覚的思考の脳だと良く言われていますね。 実は、あまり知られていませんが「感情」の感じ方も左脳と右脳で違うという事が分かっているそうです。 木村真人先生にお話しをお伺いしました。 ~…